修学旅行は、生徒たちが心待ちにしていた一大イベントでした。秋晴れの空のもと、仲間とともに過ごした2日間は、笑顔と感動にあふれる素晴らしい思い出となりました。
1日目:京都・姫路セントラルパーク
旅の始まりは京都での昼食。秋の味覚「栗ご飯」をいただき、ほっと心が和むひとときとなりました。
午後からは兵庫県の姫路セントラルパークへ移動。前半はサファリパークを見学し、バスの車窓からライオンやキリンなどの動物たちを間近に見ることができ、生徒たちは興味津々でした。後半は遊園地で班別行動となり、ジェットコースターや観覧車など、思い思いのアトラクションを楽しみました。希望のお土産を購入した生徒も多く、笑顔があふれていました。
宿泊先は「ニューサンピア姫路ゆめさき」。夕食は美味しく、広々とした快適なお風呂で旅の疲れを癒すことができました。夕食時には、生徒による即興ステージ発表が行われ、大盛り上がり!笑顔と拍手が絶えない、楽しい夜となりました。



2日目:京都鉄道博物館
2日目は京都鉄道博物館を訪問。新幹線や蒸気機関車などの展示を見学しながら、鉄道の歴史や仕組みについて学びました。特に蒸気機関車の乗車体験では、実際に走る車両に乗り込み、昔ながらの鉄道の魅力を肌で感じることができました。


2日間を通して、生徒たちは仲間との絆を深め、たくさんの思い出を作ることができました。笑顔と感動に包まれた、大満足の修学旅行となりました。

